まるで夏の日のような暖かさ(暑さ)の中、5年生が校内で栽培したキビの収穫が行われました。
瀬底島内でも広く栽培され、普段見慣れたキビも、実際に自分たちの手で刈り取るのは初めてだといいう児童がほとんどでした。
今回は社会科でキビの学習をした4年生が助っ人として参加!2時間ほどかけて刈り取りを行ない、その後圧搾機を使ってキビを搾りました。
食用石灰を投入後、ゆっくりゆっくりと煮詰めていきます
がんばったみんなに煮詰めた搾り汁のおすそ分け!黒糖づくりはまだまだ続きます。